私が子供の頃って今みたいに普段からケーキを食べなかった。
どこかへお呼ばれする時にお持たせで持って行く。
誕生日は実家の並びにあった素朴なお菓子屋さんで(まだあるのかな〜)、
ネームプレートに名前を書いてもらうのが嬉しかった。
クリスマスはスーパーで貰ってきたヤマザキのカタログを姉弟で何回も何回も見て、
これがいい、こっちがいいと言い合ったな〜。
今は洒落たケーキ屋さんがたくさん出来たし、コンビニでキャラクターのケーキなんかが売ってたりするから、
最近の子供達はもっと迷うかもしれない。
おしゃれなケーキを頼みたいママVSキャラケーキがいい子供の図式が目に浮かぶよう、、、
コンビニで手軽にケーキが買える様になった今でも、
はやりケーキ、特にホールのやつは特別な感じ。
そんな特別なケーキのもっと特別なやつと言えばこちら。
写真がケーキになるんですって!
どんな印刷機なんだろう、、、
すごく、気になる。
こんなケーキでお祝いしてもらったら嬉しい。
でもナイフの入れ方を迷いそう。。
写真が暗い?一人だけ切り抜いて背景を敷きたい?イラストを載せたい?
もっと特別なケーキには、第10企画の画像編集サービス、どぞ。
COMMENTS: 1